OA機器・オフィス家具・事務用品のことならおまかせください! オフィス作りのお手伝いなら、何なりとデザイン・オフィスまでどうぞ! 万年筆とおしゃれな文具&雑貨のお店「BUNGBOX(ブングボックス)」もよろしくお願いします!

2011年02月13日

池之端から憲政記念館

先週の日曜日東京で義理の母の1周忌が池之端でありました。
池之端から憲政記念館


帰りに少し時間がありましたので、
千代田線で国会議事堂前で降り
憲政記念館を見学して帰りました。
池之端から憲政記念館
憲政会館では憲政の父といわれる
 尾崎行雄の銅像が入口にありました。
 
池之端から憲政記念館

中の展示物に、

田中正造など、昔活躍した政治家が

万年筆で書いた書簡がありました!(画像は撮れませんでしたガーン

しかし、「やはり万年筆なんだな。」と思った瞬間でした。

デザイン・オフィスはこれから何を売っていきましょうか!?

ブングボックスに負けてられんぞムカッ(笑)



同じカテゴリー(私事)の記事
早慶戦と写楽展
早慶戦と写楽展(2011-05-29 17:18)

凧できました!!
凧できました!!(2010-03-28 19:18)

軽便と山岡鉄舟 展
軽便と山岡鉄舟 展(2010-03-22 22:14)


Posted by 波乗り社長 at 12:23│Comments(0)私事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
池之端から憲政記念館
    コメント(0)